StrangeArtのブログ

植物は太陽の陽に近づけるように成長し、重力に垂直になるように自らを曲げ、暑い夏も、寒い冬も耐え抜く。人間は、それほど強い存在ではないのかもしれない。

ARCAM rPACを購入してみる

してみた。オークションで時折1円スタートで出てる奴。これでまで数回2着で負けていたのだが、今回6800円で落札。(まぁ数百円で競っているというレベルの低い戦いだけど。)

 

さて。rPAC。ネットの評価が少ないのでどうだろう?という感覚もあるのだが。じゃ何故買ったん?と言われると、理由としては下記が挙げられる。

 

・もとよりPC用なので本格的な音質を求めていない。

・なので精々出して1万円。

・でも信頼性は欲しい。(中国製は信頼がない、とは言わんがね。心象よ心象。)

 

RATOCの安い奴も考えていたんだが、なかなかオークションに出てこなくてね。

 

 

さて。というわけで、rPACですわ。写真を撮ってみよう。

 

f:id:StrangeArt:20130421105254j:plain

 

そして早速、中身をあけてみてみよう。+ドライバで簡単に開けれるようになっているし封印シールも無いので、あけて文句も言われまい。

 

f:id:StrangeArt:20130421105253j:plain

 

上蓋を取り外す。これがね。ずっしりと重いんですわ。分厚い金属製ですげー重量感がある。基盤が乗っている台の方は樹脂製で全体的なつや消しブラック感も高級感がある。なんか6800円の品とは思えない。(もともと国内定価はもっと高いが。)

 

チップは詳しくないので知らんが、XMOSってデカデカと載ってますわ。USB DDCのチップのようだ。D/A部分はバーブラウンのPCM5102のモヨウ。

 

好感をもったのは上蓋に組み込まれた+とーのボタン。こーゆーところが安物で何度か押しているとそのうち効かなくなる、とか想像できそうだが、こいつはしっかりした作り。バネの部分がそこそこ太いので早々壊れることもなさそうな印象。

 

そういや動作チェックもせずに蓋はぐっちまったよ、、、と、慌ててDACとして接続し、音を聴いてみた。RCAでDENONのAVアンプに接続、駆動するのはHARBETHのHL-P3ES。比較するDACがHEGELのHD11だから比較になってない気もするが・・・。

 

RCA出力は弱いようだ。ボリューム感がない。バスパワー駆動の限界か?アンプの出力を上げてやると鳴ってきたが、どちらかというと高域よりで中低音がしっかりしてない。中音が薄いので音が軽く厚みがないね。低音がしっかりしてないと音像も立体感も出ないのだが、これは比較対象がHEGELのHD11と比べる方が悪いか。

 

 

さて。そういうことであるならば。

 

付属のUSBケーブルを分解する。

 

f:id:StrangeArt:20130421105252j:plain

 

 

アルミシールドに編込み線のシールドの2重シールドのUSBケーブルだ。赤と黒の線が少し太いので、これが電源。緑と白は信号線。

 

 

で、電源線と信号線を分ける。信号線はアルミラップでシールドしておく。ここまで分解しておいてシールドをするのは気分的な問題。

 

f:id:StrangeArt:20130421105251j:plain

 

 

赤いコードをぶった切る。で、赤いコードのパソコン側の絶縁処理。USB機器側の方に外部電源であるDC 5Vのスイッチング電源を接続。

 

f:id:StrangeArt:20130421105250j:plain

 

 

アダプターは非安定化と安定化があって、これは安定化電源であることはテスターで確認済み。スイッチング電源というと高周波ノイズの元でもあるが、そうツッコまれるとそもそもPCの電源が入れられなくなる。

 

このDC 5Vの出力側をさきほどのUSBケーブルにハンダ処理する。USBケーブルの黒コードは基準側なので、安定化電源の出力側の-側を追加。+側はぶった切った赤いコードのUSB機器側。

 

f:id:StrangeArt:20130421105315j:plain

 

 

ビニルテープで絶縁処理。テスターで導通を確認して、端子間の絶縁も確認しておく。

 

f:id:StrangeArt:20130421105314j:plain

 

とりあえず、、、もう一台もっているヘッドフォンアンプに接続して、、、ちゃんと電源が投入されることを確認。OKですか。ハイ、ハイ。

 

 

と、言うわけで、バスパワー駆動から、外部電源に変えてみた。電源がしっかりしていると安心である。これは気分的な問題である。これで音が良くなるか?低音がしっかりするか?

 

「すっげー良くなったわー。」なんてコメントが欲しいかしら?

 

 

知らねーよ。

 

こんな面倒なことはやりたい奴がやればええんだ。良いと思ったらやれば良い。それだけのことさ。四の五の言うほど何にも知らないんでね。よーなったわ~と思い込んでりゃ幸せって事なのさ。