StrangeArtのブログ

植物は太陽の陽に近づけるように成長し、重力に垂直になるように自らを曲げ、暑い夏も、寒い冬も耐え抜く。人間は、それほど強い存在ではないのかもしれない。

アダプタって死ぬんやをや

 

2年前、ノートPCが起動しないぞ見てくれ依頼を知り合いから受けた。

 

調べてみるとアダプタのAC100V側コードの断線で、それは修理したんだが修理する前の「アダプタが悪い」というこちらの第一報を受け、セッカチな知り合いは中古のアダプタ(代替え相当品)をオークションでを購入してしまった。


そして2年経過して、2年前同様にノートPCが起動しないぞ見てくれ依頼が・・・。


早速ノートPCを預かってみると確かに電源ボタンを押してもうんともすんとも言わない。使っているのはどうもその中古の方のアダプタらしいが、アダプタの出力側端子をテスターで測定すると見事に0ボルトと表示。

 

また断線系かいな?とコードをうりうり動かしても電圧は戻らず。AC100V側のコードは問題ない。念の為アダプタの根元でコードを切断してテスターで計測したが、やはり0ボルトである。

 

へー。内部の破損か断線か。樹脂モールドで固められているのにそんなこともあるんだなーと感心した。

 

f:id:StrangeArt:20140220183401j:plain

 


オークションで購入したという中古のアダプタ(写真下)だが、なんかラベルが一部剥がれている。怪しい・・・妖しいぞ・・・。ラベルには東芝って書いてあるけど、ホンマかいなと思う節もあり。どっかのラベルを剥がして貼り替えたんじゃね?と疑いたくもなるが。


そんなでも2年持っただけ有難いと思わんでもない。


写真の上が正規品。正規品で繋ぐとPCは起動。一件落着かと思いきやOS起動中に止まる。止まる。止まる。セーフモードでも止まる。電源来てないのにバッテリーで無理矢理動かして、ハードディスク内部のデータを破損させたかねー。

 

この場合は強制でOSをインストールすれば戻る。けどOSのインストールソフトがない。このパソコン、ハードディスクリカバリだから。

 

当然、こんな症状でこっちに相談するくらいの知り合いはリカバリCD(いまはDVDか)なんか作ってもない。

 

とりあえずHDDを引っこ抜いてUSB-HDDにしてデータレスキュー。Windows7で繋ぐと個人データ(userのフォルダ)にセキュリティがかかってか読み込めない。XPで接続したら読めた。・・・・・・。このブロック、意味あんのか?